
VOD(動画配信サービス)とは、好きな時に好きな場所で好きな映画やドラマ、アニメが観られるようになるサービスです。
DVDを借りに行ったり、返却しに行ったり、注文したりする必要はありません。
自宅でリモコンを「ポチッ」と押すだけで、人気の映画や懐かしいドラマ、観たかったアニメなど幅広いジャンルの作品が自宅のTVで楽しむことができます。
また、作品をスマホやタブレット、パソコンにダウンロードできるので、お出かけ先や通勤通学でも視聴できます。
今回は、そんなめちゃくちゃ便利なVODをオススメ13社に絞って、ご紹介したいと思います。
どこよりも分かりやすくVODを比較できるように工夫しましたので、かならず自分に合ったVODに出会えますよ
自分に合ったVODは人それぞれです。観たいジャンルで選びたい人もいれば、画質や機能で選びたい人もいるはずです。
この記事では、次の7項目においてVOD13社をまるっと比較して、ランキングにしてみました。
観たいジャンル
価格
配信されている作品数
オリジナル作品
機能、画質
無料体験の内容
視聴用デバイス
記事後半では、「洋画を観るならこのVOD」「アニメが観るならこのVOD」といった感じのランキングもありますので、ぜひそちらもチェックしてください。
- 違いが分かる!VOD13社が比較できる表
- 観たいジャンル別おすすめVODランキング【TOP3】
- ①Amazonプライムビデオ【コスパ最強ならコレ】
- ②U-NEXT【どれにしたらいいか迷っていたらコレ】
- ③Hulu【日テレの番組・海外ドラマ観るならコレ】
- ④dアニメ【アニメ専門で低価格ならコレ】
- ⑤dTV【低価格な割に作品数多めならコレ】
- ⑥Netflix【オリジナル作品観るならコレ】
- ⑦GYAO!【無料で観るならコレ】
- ⑧FODプレミアム【フジテレビ系の番組観るならコレ】
- ⑨Disney+ (ディズニープラス)【ディズニー作品観るならコレ】
- ⑩DAZN【スポーツ専門ならコレ】
- ⑪Abemaプレミアム【独自な番組ならコレ】
- ⑫TSUTAYA TV【多彩なジャンルを観るならコレ】
- ⑬Paravi【国内ドラマ観るならコレ】
- VODの種類まとめ
- VODのメリット
- VODのデメリット
- VODのよくある質問
- まとめ【目的にあったVODはどれか】
違いが分かる!VOD13社が比較できる表

VOD | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 | 500円/月 4,900円/年 |
2,189円/月 | 1,026円/月 | 440円/月 | 550円/月 | 990円/月 1490円/月 1980円/月 |
無料 | 976円/月 | 990円/月 | 1,925円/月 19,250円/年 |
960円/月 | 1,026円/月 | 1,017円/円 |
配信数 | 非公開 | 24万以上 | 6万以上 | 4,400以上 | 12万以上 | 非公開 | 5万以上 | 2万以上 | 6000~ | 130~ 10,000試合/年 |
27チャンネル | 8万以上 | 非公開 |
画質 | 4K FHD HD SD |
4K FHD HD SD |
FHD HD SD |
HD SD |
4K HD SD |
4K FHD HD SD |
SD | HD SD |
FHD HD SD |
FHD | FHD HD SD |
HD SD |
HD SD |
無料期間 | 30日間 | 31日間 | 14日間 | 31日間 | 31日間 | ー | ー | 14日間 | ー | 1ヵ月 | 14日間 | 30日間 | 14日間 |
支払方法 | クレジット キャリア決済 |
クレジット キャリア決済 ギフトコード |
クレジット キャリア決済 PayPal |
クレジット ドコモ決済 |
クレジット ドコモ決済 |
クレジット キャリア決済 PayPal |
Yahoo!ウォレット Tポイント paypay |
クレジット キャリア決済 |
クレジット ドコモ決済 |
クレジット キャリア決済 PayPal |
クレジット キャリア決済 |
クレジット キャリア決済 |
クレジット キャリア決済 |
ダウンロード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ |
同時視聴 | 3台 | 4台 | 1台 | 1台 | 5台 | 1~4台 | 2台 | 1台 | 4台 | 2台 | 2台 | レンタル/1台 購入/2台 |
1台 |
タイトル | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
①観たいジャンルで選びたい
メーカーによって得意なジャンルがさまざまです。目当てのメーカーに好みのジャンルがあるか比較してみてください。
◎=オススメ ○=だいたいある
△=数は少ない ×=なし
②価格の安さで選びたい
月額が安い順に並べてみました。
順位 | VOD | 料金 |
1 | ![]() |
無料 |
2 | ![]() |
440円/月 |
3 | ![]() |
500円/月 4,900円/年 |
4 | ![]() |
550円/月 |
5 | ![]() |
960円/月 |
6 | ![]() |
976円/月 |
7 | ![]() |
990円/月 1490円/月 1980円/月 |
8 | ![]() |
990円/月 |
9 | ![]() |
1,017円/円 |
10 | ![]() |
1,026円/月 |
11 | ![]() |
1,026円/月 |
12 | ![]() |
1,925円/月 19,250円/年 |
13 | ![]() |
2,189円/月 |
③配信されている作品の数で選びたい
取り扱っている作品の数でならべてみました。
- 配信数
有料作品、レンタル作品など視聴するのに追加料金が必要なものを含むすべての作品の数 - 見放題できる作品数
月額料金のみで視聴できる作品の数
順位 | VOD | 配信数 | 見放題できる作品数 |
1 | ![]() |
24万以上 | 22万 |
2 | ![]() |
12万以上 | 12万以上 |
3 | ![]() |
6万以上 | 6万以上 |
4 | ![]() |
非公開 | 1、5万 |
5 | ![]() |
8万以上 | 1万 |
6 | ![]() |
非公開 | 1万 |
7 | ![]() |
6000以上 | 6000以上 |
8 | ![]() |
非公開 | 5,000以上 |
9 | ![]() |
2万以上 | 5,000 |
10 | ![]() |
4,400以上 | 4,400以上 |
11 | ![]() |
5万以上 | 3,000 |
番外 | ![]() |
130~ 10,000試合/年 |
1万試合 |
番外 | ![]() |
27チャンネル | 27チャンネル |
④オリジナル作品で選びたい
それぞれのVODで自社制作された作品をオリジナル作品と呼んでいます。「このVODでしかこの作品が観られない」という言わば「VODの強み」という感じでしょうか。
オリジナル作品でVODを選ぶのもアリです。
⑤使いやすい機能、画質で選びたい
使いやすさというのもVODを選ぶ上で重要です。
いかにストレスなく、サクサク観られるかは機能性で左右されますので、しっかり比較しておきましょう。
視聴履歴で、自動的にオススメ作品を表示してくれる。
観たい作品をダウンロードして、オフラインでも視聴できるようになる。
アニメやドラマをイッキ見する時に、オープニングとエンディングをスキップできる。
動画の再生速度を変更できる。時間が無いときの視聴に便利。
1つのアカウントで同時に視聴できる台数のことで、多い方が大勢で視聴できる。
スマホ、タブレットなどで操作する場合、専用アプリがあると便利で楽。
⑥無料体験をしてから選びたい
どのVODもだいたい無料体験できるので、迷ったら一度試しに体験してみましょう。もし無料体験してみて、思っていたものと違ったら、辞めればいいのです(笑)
どのVODも無料期間内に退会すれば料金はかかりません。ノーダメージです。
VODによって無料期間がちがうので、次の表で確認しておきましょう。
順位 | VOD | 無料期間 | 月額 | 公式HP |
1 | ![]() |
31日間 | 2,189円 | 無料体験してみる |
1 | ![]() |
31日間 | 550円 | 無料体験してみる |
1 | ![]() |
31日間 | 440円 | 無料体験してみる |
1 | ![]() |
31日間 (初月) |
1,925円 | 無料体験してみる |
2 | ![]() |
30日間 | 500円 | 無料体験してみる |
2 | ![]() |
30日間 | 1,026円 | 無料体験してみる |
3 | ![]() |
14日間 | 1,026円 | 無料体験してみる |
3 | ![]() |
14日間 | 1,017円 | 無料体験してみる |
3 | ![]() |
14日間 | 976円 | 無料体験してみる |
3 | ![]() |
14日間 | 960円 | 無料体験してみる |
ー | ![]() |
無し | 990円 | 公式HP |
ー | ![]() |
無し | 990円 | 公式HP |
ー | ![]() |
無し | 無料 | 公式HP |
番外編として、学生の方にめちゃくちゃおすすめなサービスがあります。
Amazonプライムの
Prime Student(プライムスチューデント)というサービスです。
こちらは無料体験期間が6カ月!なんと半年間無料で使いたい放題ですので、学生の方は絶対オススメ!
順位 | VOD | 無料期間 | 月額 | 公式HP |
番外 | ![]() |
6か月 | 250円 | 無料体験してみる |
⑦視聴用デバイスで選びたい
動画の視聴方法で選ぶとは
VODサービスをTVで観るために使用する視聴用デバイス(Fire TV stickなど)で選ぶ
Fire stick TV
Chrome cast
Apple TV
(おまけ)ゲーム機PS4
VOD | Fire TV stick | Chrome cast | Apple TV | PS4 |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | × | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | × |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | × |
![]() |
○ | ○ | ○ | × |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | × |
![]() |
× | ○ | ○ | × |
![]() |
○ | ○ | ○ | × |
観たいジャンル別おすすめVODランキング【TOP3】

映画を観たい人TOP3【洋画/邦画】


オススメ度 | |
---|---|
洋画作品数 | 約4700本 |
邦画作品数 | 約3300本 |
特長 | 「ないエンタメがない」という作品数 |


オススメ度 | |
---|---|
洋画作品数 | 約1000本 |
邦画作品数 | 約900本 |
特長 | 月額料金が安くて、洋画・邦画のバランスよし |


オススメ度 | |
---|---|
洋画作品数 | 約1300本 |
邦画作品数 | 約500本 |
特長 | とにかくオリジナル作品が充実している |
アニメを観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
アニメ作品数 | 約4,200本 |
特長 | アニメに特化したVODで、月額440円と激安なのも魅力 |


オススメ度 | |
---|---|
アニメ作品数 | 約4,100本 |
特長 | アニメの作品数が多いのと、ポイントでマンガも交換できたりする |


オススメ度 | |
---|---|
アニメ作品数 | 約1,400本 |
特長 | アニメ激熱枠「ノイタミナ」が見放題できる |
国内ドラマを観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
国内ドラマ作品数 | 約1,200本 |
特長 | 「NHKオンデマンド」利用で、テレビ小説や大河ドラマもチェックできる |


オススメ度 | |
---|---|
国内ドラマ作品数 | 約1,000本 |
特長 | TBS・テレビ東京・WOWOWの国内ドラマが観られる |


オススメ度 | |
---|---|
国内ドラマの作品数 | 約700本 |
特長 | 日本テレビ系列の国内ドラマが観られる |
海外ドラマを観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
海外ドラマ作品数 | 約500本 |
特長 | NETFLIXオリジナルの海外ドラマが観られる。世界同時配信で、いち早くチェックできる。 |


オススメ度 | |
---|---|
海外ドラマ作品数 | 約350本 |
特長 | 独占作品が多くて、HBO作品が観られるのはU-NEXTだけ |


オススメ度 | |
---|---|
海外ドラマ作品数 | 約300本 |
特長 | 1話完結ものが多い。配信が早い。 |


オススメ度 | |
---|---|
海外ドラマ作品数 | 約170本 |
特長 | ほどよく人気作品を取りそろえ。オプションチャンネル「STARZPLAY」は海外ドラマファン必見 |
韓国ドラマ・韓流映画を観たい人TOP3


項目名 | |
---|---|
韓流ドラマ作品数 | 約800本 |
特長 | 作品数が№1。独占配信作品もあり、たっぷり楽しめる。 |


オススメ度 | |
---|---|
韓流ドラマ作品数 | 約350本 |
特長 | 月額550円で韓流作品350本観られて、とにかくコスパよし。 |


オススメ度 | |
---|---|
韓流ドラマ作品数 | 約120本 |
特長 | 「イカゲーム」「愛の不時着」「梨泰院クラス」などオリジナル作品観たいならNETFLIX。 |
スポーツを観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
観られるスポーツ | Jリーグ・プロ野球・海外サッカー・Vリーグ・B.LEAGUE・テニス・ラグビー・ボクシング・競馬・モータースポーツ |
特長 | Jリーグ、プロ野球を観るならDAZN。他にもたくさんの競技観戦が可能。 |


オススメ度 | |
---|---|
観られるスポーツ | 大相撲・サッカー・フットサル・サーフィン・プロレス・ボクシング・K1・競輪・オートレース・釣り |
特長 | 「SPORTS」「格闘」チャンネルで視聴できる。大相撲は全取組が生配信される。 |


オススメ度 | |
---|---|
観られるスポーツ | 巨人戦ホームゲーム、B.LEAGUE、海外サッカー |
特長 | ライブ配信はもちろん、見逃し配信にも注力。 |
バラエティを観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
観られるバラエティ |
ドキュメンタル・野性爆弾のザ・ワールドチャネリング・千鳥のニッポンハッピーチャンネル・今田x東野のカリギュラ・濱口女子大学Amazonスペシャル・なぎスケ・バチェラージャパン |
特長 | オリジナルのバラエティ作品がとにかくおもしろい |


項目名 | |
---|---|
観られるバラエティ | チャンスの時間・給与明細・GENERATIONS高校・テレビ千鳥・7.2新しい別の窓 |
特長 | オリジナル番組、テレビ朝日系列のバラエティ |


オススメ度 | |
---|---|
観られるバラエティ | ガキの使いやあらへんで(笑ってはいけないシリーズ・通常回)・有吉の壁・福岡人志・週末極楽旅・千原ジュニアの座王・千鳥かまいたちアワー |
特長 | 日テレ系列の人気バラエティ番組が観られる。オリジナルも少しある。 |
オリジナル作品を観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
オススメ作品 | イカゲーム・愛の不時着・ストレンジャー・シングス・ペーパーハウス・梨泰院クラス・全裸監督 |
特長 | 巨額の製作費で、納得のクオリティ作品を頻発している |


オススメ度 | |
---|---|
オススメ作品 | ドキュメンタル・内村さまぁ~ず・バチェラー・カリギュラ・戦闘車・ワールドチャネリング |
特長 | バラエティのオリジナル作品が強い |


オススメ度 | |
---|---|
オススメ作品 | 今日好きになりました・オオカミちゃんには騙されない・恋する週末ホームステイ・恋愛ドラマな恋がしたい・こじらせ森の美女 |
特長 | 27チャンネルから好きな放送を選べる。恋愛バラエティがおすすめ |
子供と観たい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
代表作 | アナと雪の女王・塔の上のラプンツェル・ベイマックス・美女と野獣・トイストーリー・カーズ・リトル・マーメイド |
特長 | おなじみのディズニー映画で子供と一緒に盛り上がれる。オリジナルのショートムービーも必見 |


オススメ度 | |
---|---|
代表作 | しまじろうシリーズ・クレヨンしんちゃん・ポケットモンスター・おさるのジョージ・はなかっぱ・きかんしゃトーマス |
特長 | 「ピンキッツ!」や「リトルベイビーバム」などの知育系の作品もある |


オススメ度 | |
---|---|
代表作 | アンパンマン・おかあさんといっしょ・いないいないばあっ! |
特長 | 「読み聞かせ絵本」といった、子育ての助けになるコンテンツもある |
アダルト動画を観たい人TOP2


オススメ度 | |
---|---|
アダルト作品数 | 約50,000本 |
特長 | ペアレンタルロックをしておけば、アダルト履歴の漏洩がないので安心 |


オススメ度 | |
---|---|
アダルト作品数 | 約5,000本 |
特長 | アダルトVR動画も見放題。 |
動画以外もお得に楽しみたい人TOP3


オススメ度 | |
---|---|
動画視聴以外にできること | 「Amazonミュージックで音楽聞き放題」「PrimeReadingでマンガ読み放題」「Amazonで買い物すると配送料無料」など他にも多数! |


オススメ度 | |
---|---|
動画視聴以外にできること | 雑誌読み放題。毎月もらえるポイントでマンガなど電子書籍や、映画チケットと交換できる |


オススメ度 | |
---|---|
動画視聴以外にできること | 雑誌が読み放題。毎月もらえるポイントで、マンガと交換できます。 |
①Amazonプライムビデオ【コスパ最強ならコレ】

コスパ最強VOD
プライムビデオは月額500円で利用できるので、とってもコスパが良いです。
さらに、1年間4,900円の「年払い」というプランがあり、それにすると一か月あたり408円になってかなりお得になります。
これだけの内容が視聴できて、408円は他にありません。
通販サイト「Amazon」もお得に利用できる
「プライムビデオ」というのは、Amazonプライムの13のサービスがあるうちの一つです。
Amazonの配送料無料
お急ぎ便&指定便が無料
マンガ読み放題
Amazonミュージック聞き放題
プライムデーに30分早乗りできる
おむつが安く買える
写真の保存容量が無限になる
家で試着できる
生鮮食品の配達
ペットのグッズが安く買える
お気に入りの商品がすばやく注文できる
ゲームし放題
プライムビデオ見放題
408円で、上記のサービスがすべて利用できます。これってお得すぎませんか?
オリジナル作品も豊富
プライムビデオはバラエティ・国内ドラマ・海外ドラマ・海外映画・アニメなどのオリジナル作品を取り揃えています。なかでもオススメなのがバラエティのオリジナル作品です。
ドキュメンタル
内村さまぁ~ず
バチェラー
カリギュラ
戦闘車
ワールドチャネリング
Amazonプライムビデオの口コミ・評判
Netflixからアマプラに戻りましたが「全裸監督が見たい!」とかオリジナル作品が目当てでなければ、Amazonプライムの方がコスパが断然いい。ビデオ(映画やナギスケ的なバラエティ)だけでなく、音楽・書籍も結構楽しめます。買い物するなら送料もお得に✨500円の元は余裕で取れる。
— しょこちん☆ (@shoko56) December 17, 2019
朝からAmazonプライムでドキュメンタルの新シーズン見てるんだけどマジで笑い止まらん🤣#ELFR #EL_FUROOTS #エルクルー
— SEIJI (@seiji_utaimasu) August 23, 2020
私Amazonプライム会員だけど、会費払っても大満足してます
— (山椒)まる🖇✂️ (@tonikakumaruko) November 13, 2019
配送料無料がある、Amazon prime music聴き放題、プライムビデオ見放題、漫画雑誌読み放題…
これ端末も複数登録できるし…
個人的には柔軟剤とかもう重たい思いしないことと、好きな時に観たかったテレビのドラマもあることとか観れて満足
②U-NEXT【どれにしたらいいか迷っていたらコレ】

見放題作品ぶっちぎり№1
作品数が22万以上あり、間違いなく業界№1の品揃えで、「U-NEXTになければ、あきらめがつく」というレベルです。
特に「洋画」「邦画」「韓流映画。韓流ドラマ」「アニメ」の配信数はズバ抜けており、このジャンルを観たいという方はオススメです。
さらに、新作の配信も早いのも特徴で、映画やドラマの新作が観られるのもうれしいです。
毎月お得なポイントがもらえる
毎月U-NEXTポイントが1,200もらえます。U-NEXTポイントとは、1ポイント=1円相当で、レンタル作品やマンガなどの電子書籍、映画チケットなどと交換できます。
レンタル作品(有料)の視聴
マンガ、ライトノベルなどの電子書籍
映画チケット
U-NEXTは月額2,189円と少し高い印象がありますが、
このように、ポイントを上手く使いこなせばU-NEXTを実質月額989円で利用できることになりますので、
「よくマンガを購入する」人や「よく映画館に観に行く」人にはとってもオススメです。
大人向け作品も充実
U-NEXTの特長といえば、アダルト作品が充実しています。
作品数は50,000本あり、グラビア動画やセクシー動画などが楽しめます。
U-NEXTの口コミ・評判
U-NEXT、ラインナップがとても良い。ミニシアター系とか、韓国映画とか、マイナーな名作がズラリと揃ってる。劇場公開を見逃したアレもコレも全部見れる。U-NEXTでしか見られない作品ばかり&UIが気持ちいい&有料作品視聴に使えるポイントもらえる。U-NEXTの回し者じゃないよ…無料体験おすすめだよ…
— たぬき (@tada11110) May 7, 2020
U-NEXT、毎月1200円のポイントが付与されるのが強くて、ポイントは映画のチケット購入に流用できるので実質900円程度なんですよね。ひとから教えてもらうまで気づかなかったけどこれ地味に強い
— Mamoru Tanibayashi (@notfromSakhalin) October 3, 2021
一日中テレビからグラビアアイドルのイメージビデオを垂れ流しにしたくて U-NEXT に登録しちゃいました。
— 肩幅広 腕長 (@assembly1017) July 26, 2019
動画サブスクリプションサービスの中でグラドルのイメージビデオが配信されてるのは U-NEXT だけ!!
③Hulu【日テレの番組・海外ドラマ観るならコレ】

海外ドラマの配信が早い
「ライブ配信」といって、タイムスケジュールで動画を放送しているチャンネルがいくつかあります。
なかには、海外ドラマを放送しているチャンネルもあって、海外で放送しているドラマをほぼリアルタイムで視聴できたりしますので、海外ドラマ好きにオススメです。
日テレのドラマ、バラエティが観られる
日テレ系列の番組を取り揃えていますので、見逃してしまったドラマや、人気のバラエティ番組を観るならHuluで決まりです。
真犯人フラグ
恋です~ヤンキー君と白杖ガール~
二月の勝者‐絶対合格の教室‐
あなたの番です
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
ガキの使いやあらへんで!
しゃべくり007
世界の果てまでイッテQ
有吉の壁
月曜から夜更かし
Huluの口コミ・評判
Hulu契約して海外ドラマずっと観てて幸せ。
— サーモスにハイボールを (@kasekiot0me) January 3, 2022
友人からすすめられたHulu。海外ドラマとか興味なかったけど、Huluで「glee」に出会って一気に海外ドラマの虜になった!ウォーキングデッドや、スーツ、NCISと次々に制覇。放送中のドラマが最後になると、自動でオススメのドラマに飛ばしてくれるのありがたい!けど、おかげで寝不足!
— matome vod (@vod_matome_com) January 5, 2022
え?Huluって見逃しのやつもCMなしで見れるんだ、、、、すごーい!!!😍いまはじめて知った😳HuluはいってからもドラマとかTVerでみてたけど、そっちはCM入ってたからそれが普通だとおもってた笑笑。めっちゃストレスフリーだーー🥺✨
— かすみ (@kiraraik) October 16, 2021
④dアニメ【アニメ専門で低価格ならコレ】

アニメだけを集めたVOD
dアニメはその名の通り、アニメに特化しているだけあって作品数が№1です。というか、アニメしかありません笑
それだけアニメに注力しているので、アニメの端から端まですみずみ楽しめます。
地上波で放送されているアニメはもちろん、最新作の配信も早いので新作もチェックできて、さらにアニソンのライブ映像などが観られます。
地上波のアニメ放送の見逃し配信
地上波アニメの同時配信・最速配信
東京リベンジャーズ・キングダム・鬼滅の刃などの人気作品
アニソンのライブ映像・フェス映像
dアニメの口コミ・評判
いつでも見たいアニメが観れるの素晴らしいからもっと早くdアニメストア契約していれば良かった〜!!
— みぃ▸◂* (@mi_mee1234) January 5, 2022
幸せ慣れしそうでちょっぴり怖いけど
Dアニメまじで神。アニソンも聞けるしライブも見れるしラジオも聞ける。
— イノサン (@inoinosansansan) January 6, 2022
ちょっと見たい作品があって、ニコニコのdアニメストア先月から加入したんだけど、他サービスより配信日がはやいのが凄いありがたい
— 陰山よる (@KageyamaNight) October 5, 2019
⑤dTV【低価格な割に作品数多めならコレ】

月額550円の割に作品数が多い
作品数が12万以上あって見放題にもかかわらず、月額が550円と激安です。
さらに、dTVオリジナルのドラマやバラエティ番組、音楽LIVEの配信などが観られるので非常にコスパが良いです。
dポイントが貯まる
dTVはdocomoが運営しているサービスなので、docomoユーザーの場合、携帯代の支払いと一緒にすることができて、さらにdポイントまで貯められます。
また、貯まったdポイントでレンタル作品を購入できますので、docomoユーザーはお得ですね。
独占配信やオリジナル作品が多い
ドラマ
- 花にけだもの
- 闇金ウシジマくん スーパータクシーくん編
- BE LOVE
バラエティ
- キスマイどきどきーん!
- トゥルルさまぁ~ず
- ゴッドタン dTVオリジナル
アニメ
- BE‐BOP HIGH SCHOOL
- 今日、恋をはじめます
- グラップラー刃牙
dTVの口コミ・評判
そそ、dtvさんは無料期間が長い!
— むぎ (@e_mugimugiii) November 19, 2021
加入は月初め、解約は月末がお得よ
退会しようと毎月思うのに見たいやつが次々あって(バラエティ豊富)、結局継続してるけど月額安いからありがたいのよ〜(☕️一杯くらいだもん
無料期間に色々見て!
花青とかコーヒーフレンズぜひ!
お邪魔します〜。dtv入ったばかりですが良いですよ〜。バンタン関連に加えてイケメンブロマンスと言う友達同士の男性芸能人が2人で街に出て一緒に過ごすバラエティも見られます。テテ出演回、グク出演回あります。色々と条件満たすとdポイントももらえます😆
— YUKA (@yucaya) January 1, 2022
いつも素晴らしいLIVEを配信して下さり感謝🙇♀️です💓。見終わった後、感動しかありませんでした。
— Neko6面🎲 (@Neko697512973) January 3, 2022
⑥Netflix【オリジナル作品観るならコレ】

オリジナル作品№1
映画やドラマのオリジナル作品が観たい方はNETFLIXがオススメ。
NETFLIXのオリジナル作品はアカデミー賞を受賞してしまうほど質が高いです。
Mank/マンク
マ・レイニーのブラックボトム
オクトパスの神秘~海の賢者は語る
愛してるって言っておくね
隔たる世界の2人
便利な機能で操作性◎
NETFLIXは操作性にも定評があり、使い勝手がとても良いです。なかでも、便利だと思うのは「オープニングスキップ」と「ランダム再生」です。
ドラマやアニメのシリーズものをイッキ見する時に、オープニングやエンディングを飛ばして本編のみ再生してくれる機能です。
いちいち早送りなどをする必要が無いので、ストレスなく本編のみに集中して視聴できます。
過去に視聴した履歴を参考に、好みに合った作品を紹介してくれる機能です。
「観たい作品が決まらない」とか「なにかオススメないかな」と迷ったときに使えて、「どストライクな作品」を提案してくれます。
3つのなかから視聴パターンを選べる
NETFLIXの特徴として、視聴プランが3つの価格から選べます
プラン | 月額 | 画質 | 同時視聴 |
ベーシックプラン | 990円 | SD | 1台 |
スタンダードプラン | 1490円 | HD | 2台 |
プレミアムプラン | 1980円 | 4K・HDR | 4台 |
標準の画質で、とにかく安く楽しみたい!という方
高画質で楽しめて、2台で同時視聴したい!という方
映画館レベルの画質で楽しめて、4台で同時視聴したい!という方
Netflixの口コミ・評判
しかしNetflixって凄いな。アカデミー賞にノミネートされる作品もガンガン製作しちゃうし、そういや「イカゲーム」もNetflixだ。動画配信という新しいメディアの形がテレビドラマや劇場で公開される映画に今後どうゆう風に影響するのか変わっていくのかいかないのか注目したいと思います。
— iano (@ianoianoianoo) January 6, 2022
やっぱりNetflixってすげえな、と思う。ダウンロードコンテンツを飛行機の中(インターネット環境ないところ)で再生できるとか、オープニングスキップとか、いろいろカユいところに手が届いてる。たぶん、dアニメストアあたりは100年たっても届かない
— moritatsu (@moritatsu) September 13, 2019
Netflixを申し込んだ。
— おっさん48@プログラミング勉強中 (@noa_capm) November 7, 2021
スタンダードプランで申し込んだが、ログイン後に2回続けてボタンを押し間違え、気づいたらプレミアムプランになってしまった。
しかし、画質が美しすぎる。
これを知るとスタンダードプランに戻れなくなる。。。#駆け出しエンジニアと繋がりたい #ネットフリックス
⑦GYAO!【無料で観るならコレ】

料金無料で観られる
GYAOで動画を視聴するのに、料金は一切かかりません。さらに、会員登録などもないので、GYAOのサイトで観たい作品をクリックしたらその場で観られます。
国内ドラマの見逃し配信も観られる
無料の割に、意外と最新ドラマの配信もあります。
ドクターX~外科医・大門未知子~
最愛
婚姻届に判を捺しただけですが
SUPER RICH
ラジエーションハウスⅡ
作品数は少なかったり、CMが入ったりする
洋画・邦画の作品数は少なめです。海外ドラマも1話のみ無料視聴という感じです…。
あと、動画再生中にCMが入ります。これは「無料だから仕方ない」かもしれません…・
GYAO!の口コミ・評判
年間100本ぐらいの優れた作品の鑑賞なら
— 喫茶プログレ (@kippuro46) July 17, 2021
有料サブスクに加入しなくても
無料GYAOだけでも十分と思う今日この頃
そう来なくっちゃ!GyaO様々ですよ~ほんとに感謝しかない!足向けて寝られない!w
— 弥生 (@yayo___e) January 27, 2019
ドラマ見逃しでしょ、映画でしょ、アニメでしょ。
✨音楽配信✨でしょ←これほんとマジ感謝!出逢わせてくれてありがとう!!!!!!!☆
Gyao!のCMは評判悪いです。確かに。
— 宇宙海賊キャプテン・ハーロック (@Tony_Arzenta) January 1, 2022
⑧FODプレミアム【フジテレビ系の番組観るならコレ】

フジテレビのドラマ、バラエティが観られる
FODプレミアムはフジテレビが運営しており、フジテレビ系列の国内ドラマやバラエティなどが観られます。
また、オリジナル作品にも注力していて、FODでしか観られない作品も多数あります。
ライアーゲーム
ラストフレンズ
プロポーズ大作戦
突然ですが占ってもいいですか?
古畑任三郎
動画以外も楽しめる
動画視聴だけでなく、約130種類以上の雑誌が無料で読み放題です。スマホ、パソコン、タブレットで簡単に読むことができるので、とても便利です。
また、話題のマンガや人気のマンガがポイントで交換できたり、なかには無料で読めるマンガもあるのでぜひチェックしてみてください。
雑誌
- CanCam
- non-no
- FRIDAY
マンガ
- 東京リベンジャーズ
- 怪獣8号
- チ。‐地球の運動について‐
ポイント機能が充実している
毎月最大1300円分のポイントがもらえます。
毎月1日に100ポイント、さらに8のつく日(8日・18日・28日)にそれぞれ400ポイントずつもらえます。
もらったポイントで、レンタル作品を視聴したり、マンガと交換したりできるのでとってもお得ですね。
FODの口コミ・評判
ちなみにFODはドラマ・映画・バラエティなどラインナップすごいです。雑誌も読めるし。是非チェックしてみてください。懐かしい大ヒットドラマとかもあっておばちゃん興奮しちゃいました!こんなにいろいろ観れてこの月額って安っ!価値ありまくりですね!
— ななじ眺★恋子14巻2/25 (@nagamunanaji) April 30, 2018
今日は忘れずに8の日したぞ!
— jun🖋 (@urajun_no_ura) January 8, 2022
最近FODのコスパの良さをようやく体感してる(1年かかったんか)
気付いたらポイント貯まってるし、それでドラマの原作とか普段なら読まないような作品も試してみたりできるし、雑誌読み放題が思いのほか種類あってびっくりした😳#FOD
動画見てきましたー
— maki (@makisan16) January 8, 2022
よき良き善き佳き!
伊東さんもよいけど前野さんの声好きすぎた(♥ω♥*)
で、FODのポイントで買っちゃっいました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
(何やかんやでポイントで買えちゃうFODさん実質月額タダですw)
⑨Disney+ (ディズニープラス)【ディズニー作品観るならコレ】

ディズニー作品専門のVOD
ディズニープラスでは、誰でも知っている有名なディズニー作品が見放題です。
最新の作品まであるので、子どもは大喜び間違いないですよ。
さらに、ピクサーやマーベルといった人気スタジオの作品も含めて、すべて見放題。
ディズニー
- アナと雪の女王2
- ベイマックス
- 美女と野獣
ピクサー
- トイ・ストーリー4
- リメンバー・ミー
- カーズ
マーベル
- アイアンマン3
- アベンジャーズ/エンドゲーム
- キャプテン・マーヴェル
オリジナル作品も豊富
ディズニープラスならではのオリジナル作品が熱いです。たとえば、オリジナルドラマ「マンダロリアン」はスターウォーズ/ジェダイの帰還から5年後の物語であり、スターウォーズのスピンオフとして描かれています。
このように人気映画のスピンオフ作品などがオリジナルで製作されていて、原作ファンにはたまらない内容となっています。
マーキュリー・セブン
エージェント・カーター
エージェント・オブ・シールド
Disney+の口コミ・評判
うちは私がディズニー好きなのもあってディズニープラス入ってます!
— emiko:)🦈🦞 (@emikoam) January 17, 2021
ディズニーの新旧映画・アニメはもちろんですが、マーベルもあるし、英語でこども向けのプログラム見せたり、ナショジオとかも見れるのでめっちゃ重宝してます!
こどもにディズニーの映画たくさんみせたいからディズニープラスいいなぁ。大好きなマーベルもみれるし
— tomomi (@tomomie) July 18, 2020
ディズニープラスならMCU系全部見れるよ!ディズニー興味なくても楽しめるから!ついでにマーベルのオリジナルのドラマとかスターウォーズ とかも見れちゃうから!!!(圧強
— 幸せ猫/整体師、セラピスト☃️ (@happycat378) January 7, 2022
⑩DAZN【スポーツ専門ならコレ】

スポーツ専門のVOD
スポーツ観戦に特化したVODで130以上のスポーツが観られて、試合数にして年間約10,000試合がそろっている。
ライブ中継はもちろん、見逃し配信も対応しているので、とことんスポーツ観戦を楽しみたい方にはとってもオススメ!
Jリーグ中継が観られる
DAZNといえば、サッカー中継がとにかく強いです。JリーグだとJ1~J3の試合が観られます。
他にも海外サッカーの試合も幅広くチェックできるので、サッカー好きは入っておくべき。
Jリーグ(J1~J3)
プレミアリーグ
ラ・リーガ
セリエA
ベルギーリーグ
スコティッシュプレミアシップ
AFCアジア予選
UEFA女子チャンピオンズリーグ
DAZNの口コミ・評判
サッカーJ1-J3の全試合、ACL,、プロ野球11球団ホームゲーム、侍JAPANの壮行試合まで見れるDAZNで、唯一試合が見られない広島東洋カープとは一体…?
— ◆NE0KQmaRaY (@KQ_) June 18, 2021
DAZNの月会費さえ払っちゃえばJリーグは3部まで見れるし、プレミア、ラリーガ、日本人がたくさんいるベルギーリーグも見れるし試合以外にもやべっちFCとか内田篤人のとか色んなサッカー番組観れるから、サッカー少しでも興味ある人はDAZN契約するべき
— JogaMuito a.k.a FujiKen (@ken729) September 11, 2021
DAZNはJリーグや海外サッカーのみならず、Bリーグやプロ野球、F1やNFL、MLBからビリヤード、ダーツ、ヨットといった(欧州では人気の)マイナースポーツまで全部同一料金で見れるからな。
— TM (@TM64386354) April 26, 2019
サッカー好きだけやなく、スポーツ観るの好きな人は入って損は無いと思うわ。
⑪Abemaプレミアム【独自な番組ならコレ】

ここでしか見られない番組ばかり
オンラインでのテレビ放送という形のVODで、全部で27チャンネルあります。
その中から好きな番組を選んで視聴できるいうサービスです。
オリジナル番組が豊富で、ニュース、バラエティ、韓流・華流ドラマ、アニメ系のコンテンツが多数あって楽しめます。
ジャンル | 代表作 |
ニュース | ABEMA Prime |
バラエティ | 給与明細 |
恋愛バラエティ | 恋とオオカミには騙されない |
韓流・華流ドラマ | 天国の階段 |
アニメ | 呪術廻戦 |
テレ朝見逃しドラマ | 科捜研の女 |
映画 | ツレがうつになりまして。 |
K-POP | Girls Planet 999 |
麻雀 | 麻雀最強戦2021 |
格闘 | 朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円 |
将棋 | 第1回ABEMA師弟トーナメントINSPIRED BY 佐藤康光 |
釣り | 宮川大輔のちょい釣り |
投げ銭機能で楽しめる
「応援機能」と呼ばれる投げ銭システムがあり、好きな番組に投げ銭することができます。
投げ銭するには、「ABEMAコイン」というVODオリジナルの通貨を購入して、そのコインで投げ銭します。
こうして、好きな番組を「応援」することでサポーターになることができます。
Abemaプレミアムの口コミ・評判
めるるが出てたオオカミくん4から観てるから、Abemaプレミアム入ってる今だからこそ観てないオオカミシリーズ見たおさそうかと。今3の真冬のオオカミ観てる。やっぱ面白い。女の子みんな可愛いいい。そしてグループワークじゃなくて初期はひたすらデートするんだ。MCいると安心感あるな。
— 9ma_Usbara4 (@9ma_Usbara4) November 11, 2021
— Hiroshi Tomioka (@tomioka) December 31, 2021
ABEMAプレミアム。将棋がめちゃくちゃ面白いので、最近将棋ばかり見ている
雨もひどいし、散々なお盆になってしまいましたね😨
— ぐり (@greengym9) August 13, 2021
こういう時はAbemaプレミアムに「とりあえず」入会しましょう。
24時間最新ニュースが常に見れるし、絶対見きれないボリュームの映画・アニメが盛り沢山。
そして最大のポイントは2週間は無料!
雨が落ち着いたら…解約か継続かは自己判断でww
⑫TSUTAYA TV【多彩なジャンルを観るならコレ】

ポイント制でお得に利用できる
毎月1100円分のポイントがもらえます。ポイントは、「見放題」以外の有料作品と交換して視聴することができます。
新作の有料作品はだいたい500円くらいなので、毎月もらえるポイントで月に2本の新作と交換できるので、とてもお得です。
大人向け作品が観られる
アダルト作品が観られるのはU-NEXTとTSUTAYA TVだけです。
約5000本が見放題できて、なかにはVR作品もありますので、たっぷり楽しめそうです。
TSUTAYATVの口コミ・評判
TSUTAYATV30日間無料だし合法無料漫画アプリから登録したら有償コインを無料でもらえたりするだから漫画も読めるし、お得しかないから是非…
— マッコトオットリ苔むし上げ (@sjiketsucho) December 27, 2020
TSUTAYA TVの期間限定ポイント消費のために、ずっと観たかった「浅田家!」観た~🥰✨
— ましろ うみ (@8948_sea) March 19, 2021
細切れで観るのはなあってサブスクで映画なかなか観れなかったけど、これはこれでいいなあ🤤
てか新作早いからめっちゃいい。TSUTAYA(真顔)
新しいテレビにしたら、TSUTAYATVとかいう有料ストリーミング見れるらしいので登録してみた。エロビデオのレンタル価格見たら「ヌキどころ編集版」ってのがあって笑った。ド直球だなツタヤ! 嫌いじゃない
— ヤスイリオスケ (@yakkun99) September 27, 2011
⑬Paravi【国内ドラマ観るならコレ】

国内のドラマを多数取り揃え
TBS・テレビ東京・WOWOWが運営しているサービスなので、各局のドラマが多数観られます。
花より男子
99.9‐刑事専門弁護士‐SEASONⅡ
この初恋はフィクションです
つまり好きって言いたいんだけど、
半沢直樹(新シリーズ)
ドラマのディレクターズカット版も観られる
Paraviでオススメなのが、人気ドラマのディレクターズカット版や特別編が観られることです。
テレビ放送後に、ディレクター(監督)が再編集したもの。テレビ放送では使われなかった未公開シーンや、カット割りが観られる。
以下のような作品がみられます
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(ディレクターズカット版)
テセウスの船(ディレクターズカット版)
下町ロケット(ディレクターズカット版)
ノーサイド・ゲーム(ディレクターズカット版)
凪のお暇(ディレクターズカット版)
Paraviの口コミ・評判
Paraviでディレクターズが見れるのか………TVerにしておかなくてよかった系?
— K* (@kyotomin) September 19, 2020
paraviって最高なん?
— ぽ る (@kouhei_daichan) January 2, 2022
最初の頃の番宣全く見てなかったのにオオカミ少年とはバナナサンドとか夜会とかほぼあるやん神やん
2週間でディレクターズカット版さっさと見終わって退会しよって思ってたけど月額払う価値あるな
急がなくても大丈夫や
99.9全然見てなかったんだけどちょいちょい見てたら絶対おもろいやんってなってうわぁ~~最初からちゃんと見とけばよかったなーって思ってたけどそういやオレParavi入ってたんだったな見れるやん最高!!!
— 砂那お〇 (@yk2024d28) January 2, 2022
VODの種類まとめ
ここで、VODの種類について紹介します。実はVODは次の4つの種類に分けられるのです。
NETFLIX・Hulu・Disney+
Amazonプライム・U-NEXT・dTV・FOD・TSUTAYA TV・Paravi
Amazonプライム
GYAO!・youtube・ニコニコ動画
SVOD:定額型VODとは
- 月額を支払えば、追加料金無しですべての作品が見放題できるVOD。追加料金が無いので安心して利用できます。
TVOD:都度課金型VODとは
- 月額料金以外に、追加料金を支払えば最新作がレンタルできるVOD。レンタルした作品は「48時間以内」など期間内であれば何回でも視聴できます。
EST:買取型VODとは
- 月額料金以外に、追加料金を支払えば作品を買い取れるVOD。買い取った作品は無制限で視聴できるようになります。レンタルに比べると高価格です。
AVOD:無料広告型VODとは
- スポンサーの広告収益により運営されているVOD。広告をみる代わりに無料で動画が楽しめます。
VODのメリット
1.観たいときに観られる
VODの一番の強みは、「あの作品が観たい」と思いついたら、その場ですぐに観られることです。
わざわざDVDを買いに行ったり、借りに行ったり、ネットで注文したりという手間は一切ありません。
「リモコンをポチッ」これだけで、観たいときに観たい作品が再生できます。これは本当に便利で感動しますよ。
2.TVはもちろん、スマホ、PC、タブレットでも観られる
VODで作品を観る場合、TV・スマホ・PC・タブレットのどのデバイスでも観ることができます。
自宅のTVでまったり映画を楽しむのもよし、お出かけ先や通勤、通学時間にスマホやタブレットでアニメを楽しむのもよし、というように
どのシチュエーションにも対応した使い方ができます。
3.どこでも動画が楽しめる
観たい動画をスマホ・PC・タブレットにダウンロードしておけば、たとえネット環境が無い場所でも、どこだって動画を楽しむことができます。
ただし、動画をダウンロードできないVODもあるので、よく確認しておきましょう。
4.映画館で観るより安い
映画館で映画を観る場合、1本あたり1,800円かかります(一般料金)
ところが、紹介しているVOD各社は月額1,800円を下回っています。
つまり、VODは月に映画・ドラマ・アニメを好きなだけ見放題しても、1,800円以下で利用できるのです。
早ければ、上映終了後2,3カ月には配信されるので、自宅でゆったり観ることができます。
U-NEXTは月額1,800円を上回っていますが、サービス内容をみると決して高いものではありません。
U-NEXTは実は月額989円とは?
毎月1,200円相当のポイントがもらえて、有料作品やマンガ、映画チケットと交換できる。
つまり、実質支払っているのは月額からポイント分を差し引いた989円!
(月額)-(ポイント分)
2,189-1200= 989円
5.DVDレンタルと違い返却の手間がない
DVDレンタルって、返しに行くのが大変じゃないですか?VODならそんな手間はありません。
VODに出会うまでは、わたしもよくDVDレンタルサービスを利用していましたが、とにかく返却がめんどくさかったです。返却日に仕事が入ってしまって返却に行けなかったり、体調不良で返却に行けなかったり、雨でめんどくさいから返却しなかったりしていました。
VODなら大丈夫です
「ボタンポチっ」でレンタルできて、時間がたつと自動で返却されます。家で完結するので、めちゃくちゃ便利です。
DVDレンタルと違い遅延金を取られない
VODは自動で返却されるので、DVDレンタルと違って高い遅延金をとられることもありません。
DVDレンタルと違い貸し出し中がない
あと、よくあるのが「貸出中」で観たい作品が借りられないことです。特に人気作品だと、いつも貸出中で全然観られないという悔しい思いをしました。
これもVODなら大丈夫です。確実に観られます。
6.映画にドラマ、アニメ、バラエティとジャンルが幅広い
映画からバラエティというジャンルで、新作から旧作まで幅広く観ることができます。
VODによって、洋画に強いメーカーがあったり、海外ドラマに強いメーカーがあったりしてそれぞれ個性があるので、自分の観たいジャンルがあるかよく確認して、好みのVODを探してみましょう。
7.CMや広告がない
地上波放送は、必ずCMが入ります。映画・ドラマ・アニメを観ていていいところでCMが入ると冷めてしまいますよね。
映画館でも、本編が始まるまで延々CMが流れたりします。
VODはCM無しです。余計な情報が入ってこないので、本編を集中して楽しめます。
VODのデメリット
1.ネット環境が必要
まずはじめに、VODはWi-Fiが無いとなにも観れません。どのVODにおいてもWi-Fiは必須なので覚えておいて下さい。
また、ポケットWi-Fiやホームルーター(ソフトバンクエアーなど)では、通信速度が安定せず、動画がカクカク動いたり、止まってしまったりする可能性があります。
2.最新作を視聴するには課金が必要
最新作を視聴する場合、月額以外に追加で料金が必要な場合が多いです。
つまり、課金しないと最新作が観れません。
VODによっては、追加料金無しで最新作が観られたり、ポイント利用で実質0円で最新作が観られたりするので、気になるVODをチェックしてみてください。
3.クレジットカードが必要
支払方法で、クレジットカードが必要になる場合が多いです。
なかには、デビットカードが利用できたり、ギフトカードで支払いできたりするので、クレジットカードがなくても利用できるVODがあります。
VODのよくある質問
無料体験が最もお得なVODは?
U-NEXT。学生ならAmazonプライム
U-NEXTは月額2,189円が31日間無料で利用できるので、とってもオススメ。しかも、600ポイントがもらえるので、それでマンガも読めちゃう。
学生なら、Amazonプライムのプライムスチューデントがオススメ。なんと6カ月が無料!!規格外にお得なので、一回試してみた方がいいです。
4K画質に対応してるのはどれ?VOD画質比較
Amazonプライム・U-NEXT・dTV・NETFLIX
4Kの高画質で観られるのは上記4社。自宅にいながら映画館なみの画質で楽しめます。
VODの視聴方法何があるの?/TVで見る方法
TV・スマホ・タブレット・パソコンで視聴可能です。
またFire stick TV・Chrome cast・Apple TV・PS4などのゲーム機を使えば、TVで視聴することができます。
これらのデバイスが手元にある方は、VODに対応しているか事前に確認しておきましょう。
まとめ【目的にあったVODはどれか】
自分に合ったVODを探す方法について、もう一度ご紹介します
自分の目的に合わせて選びましょう。次の7つを比較して、よりよいVODを探します。
価格で選ぶ
作品の数で選ぶ
オリジナル作品で選ぶ
使いやすさで選ぶ
無料体験で選ぶ
視聴デバイスで選ぶ
紹介した13社をもう一度簡単に紹介します
Amazonプライムビデオ
- コスパ最強VOD
- 「Amazon」の配送料が無料になる
- オリジナル作品も充実している
U-NEXT
- 見放題の作品数がぶっちぎりで1位
- 毎月お得なポイントがもらえる
- 大人向け作品も充実
Hulu
- 海外ドラマの配信が早い
- 日テレのドラマ・バラエティに強い
dアニメストア
- アニメ特化型VODだけあって、アニメ1位
dTV
- 月額550円の割に観られる作品数が多い
- dポイントが貯まる
- 独占配信やオリジナルも多い
NETFLIX
- オリジナル作品1位
- 便利な機能で操作しやすい
- 3つのプランから価格が選べる
GYAO!
- 無料で観られる
- 国内ドラマの見逃し配信が観られる
- CMが入る
FODプレミアム
- フジテレビのドラマ・バラエティに強い
- マンガや雑誌も楽しめる
- ポイント機能が充実している
Disney+
- ディズニー観るならここしかない
- オリジナル作品も充実
DAZN
- スポーツ特化型だけあって、スポーツ1位
- Jリーグや世界サッカーみるならここしかない
ABEMAプレミアム
- オリジナル作品や番組が多数ある
- 投げ銭機能で楽しめる
TSUTAYA TV
- ポイント制でお得に利用できる
- 大人向けの作品が観られる
Paravi
- TBS・テレビ東京・WOWOWの国内ドラマが観られる
- ドラマのディレクターズカット版が観られる
気になったVODが見つかったら、無料体験をしてみましょう。
無料期間はVODによってさまざまですが、どれも期間内に退会すれば一切料金はかからないので、安心してください。
ついでにVODのメリット・デメリットについても知っておきましょう
以上です、VODを選ぶお手伝いができれば幸いです。最後までご精読ありがとうございました。