レビュー記事

楽天ゴールドカードを切り替えてダウングレードする方法

2021年4月より楽天ゴールドカードの条件が変更になることを受けて、楽天ゴールドカードから通常カードに変更しようと思い、楽天e-NAVIを開きました。

・・・変更の項目が無い?だと‼

楽天ゴールドカード → 通常カードへの変更する手続き案内が無いんです

というわけで、今回は楽天ゴールドカードから通常カードへ変更手続きをする方法を解説していきたいと思います。

えとうさん
えとうさん
楽天ゴールドカードから通常カードへのダウングレードする方法について解説するよー(2回目)

結論 切り替える方法は電話しかない

そうです。楽天ゴールドカードから通常カードへの変更手続きは楽天e-naviではできなかったのです。
楽天ゴールドカードから通常カードへ変更する方法は
「カード裏面のお問い合わせフリーダイヤルに電話」です。

いくつか注意点がありますので、順番に解説していきたいと思います!

えとうさん
えとうさん
それではいってみましょう!

楽天ゴールドカードの条件変更について知っておく

まず、楽天ゴールドカードの条件変更ってどこが変わるの?

というところからおさらいしていきたいと思います。変更するのは「ポイント還元率」です。その内訳について、以下の例でご説明いたします。

(例)楽天市場で買い物し、楽天ゴールドカードで決済した

今まで

楽天カードご利用ポイント ×1倍
楽天市場での楽天カードご利用特典ポイント ×1倍
楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント ×2倍

変更後

楽天カードご利用ポイント ×1倍
楽天市場での楽天カードご利用特典ポイント ×1倍

ずばり楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント ×2%が無くなります‼
つまり、2021年4月からは楽天ゴールドカードは通常カードと同じポイント還元率となってしまうのですー

楽天ゴールドカードにメリットない?

せっかくゴールドカードを持っているのに「それ通常カードと同じだよ」って、それでは年会費2,200円を支払うのを考えてしまいますね・・・

しかし‼
場合によっては楽天ゴールドを利用した方がよいパターンや、はたまた楽天プレミアムカードにアップグレードした方がよいパターンもありますので、切替は慎重に‼

楽天ゴールドカードから通常カードへ切り替える理由

私は一年ほど楽天ゴールドカードをメインカードに使っていました。使用していた理由は2つあります。

  1. ポイントが多くもらえるから
  2. 年会費2,200円の元が取れる

しかし今回の改定では、「ポイント還元率の改悪」により、①②ともあてはまらなくったため、通常カードへの変更を決めました。

えとうさん
えとうさん
楽天ゴールドカードで空港ラウンジ使ってみたかったなぁ(本音)

さぁ通常カードへ切り替えよう

いざ、カードを切り替えようと手続きを開始しようとすると、「楽天e-NAVI」に導かれます。しかし、そこではアップグレードのみのカード変更しかできません

楽天e-NAVIでできるカード変更

    通常カード → 楽天ゴールドカード。
楽天ゴールドカード → 楽天プレミアムカード。

下位クラスのカードから上位クラスのカードへの切り替えは楽天e-NAVIでできます

えとうさん
えとうさん
そういうやり方好きだぜ、楽天

ダウングレードする方法

楽天ゴールドカード → 通常カード へのダウングレードする方法は「カード裏面のお問い合わせフリーダイヤルに電話」です

手順

  1. カード裏面のお問い合わせフリーダイヤルに電話
  2. 自動音声案内に繋がるので、カード切替に関するお問い合わせ方向に進める
  3. オペレーターにつながったら「楽天ゴールドカードから楽天カードに切り替えたい」と伝える
  4. オペレーターが切り替え用のURLを、登録しているメールアドレスに送付してくれる

以上がオペレーターとのやりとりになります。
あとは、オペレーターが送付してくれた「コンタクトセンターからのご案内」という件名のメールを開封し、「カード切替用のURL」にアクセスして通常カードに切り替える手続きをします。

カード切り替えの注意点

  • 通常カードは2021年4月より順次発送
  • 現在所持している楽天ゴールドカードは、通常カード到着後破棄すること
  • 楽天Edyの残額は引き継がれないので、使い切って破棄する
  • 新たな家族カードの申請は、通常カード到着後おこなう

楽天ゴールドカードから通常カードへ切り替える中で、新しいカードが届くまでは引き続きゴールドカードを使用できるので「手元に使えるカードが無い」ということはないので安心しました。

デメリット1つ:家族カード申請(我が家の場合)
カードを新しくする上で、家族カードが手元に無い期間が発生します。新カード到着後に家族カードを申請しなければいけません。

家族カードが手元に無い期間

新カード到着 ~(家族カード申請)~ 家族カード到着

その間は別カードで決済するしかなさそうです・・・。まあすぐに着くでしょうから、デメリットといってもこれくらいのもんです

まとめ

楽天ゴールドカードから通常カードへの切り替え方を解説しました。カードの切り替えってめんどくさいですよね。
でも、時代の変化に合わせて最適解を探って、無駄な費用を無くすことって大事だと思うので、今回重い腰を上げてみました。この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。ありがとうございました。

えとうさん
えとうさん
金色のカードが財布から去ってしまうのは寂しいもんです

それではまたっ!

ABOUT ME
eブログ
プライムビデオで映画やアニメが観るのが好きです。 「買ってよかったな」と思うものを紹介するのも好きです。 好きな言葉は「明日できることは明日やろう」です。 Twitterの方もやってますので、どうぞよろしくお願いします!
こちらの記事もおすすめ!