レビュー記事

【比較】楽天ゴールドカード改悪!切り替えるならプレミアムカードか通常カードか!?

2021年4月より楽天ゴールドカードの条件が変更になります。
楽天ゴールドカードを愛用している私は、今後どうすればよいのかを調べましたので、解説したいと思います

えとうさん
えとうさん
楽天ゴールドカード持ってる人は必見だよー
    今まで:楽天市場でゴールドカード決済 4%ポイント還元
2021/4/1から:楽天市場でゴールドカード決済 2%ポイント還元

楽天ゴールドカード改悪のその内容とは

楽天ゴールドカードポイント還元率が消滅

ポイント還元率の内訳について

(例)楽天市場で買い物し、楽天ゴールドカードで決済した

今まで

楽天カードご利用ポイント ×1倍
楽天市場での楽天カードご利用特典ポイント ×1倍
楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント ×2倍

変更後

楽天カードご利用ポイント ×1倍
楽天市場での楽天カードご利用特典ポイント ×1倍

楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント ×2%が無くなります‼
つまり、楽天ゴールドカードは通常カードと同じポイント還元率となりました。

ゴールドカードには年会費がある

年会費 2,200円

この年会費をポイント還元で元をとらなくてはいけません
そうでないと、ゴールドカード所持の意味がありません。
年会費をクリアする条件は以下の通り変化しました

今まで

楽天市場で年間11万以上買い物する
110000円 × 2%(楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント)
= 2,200円

2021/4/1以降

・+2%(楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント)がなくなるので、
カードの色が違うだけで通常カードと変わらない、ただ年会費を取られるカード化か?

今までは 年間11万円分買い物して年会費の元を取っていたけど、2021年4月以降はそもそもゴールドカードに付与特典が無くなるので、年会費の元を取ることが不可能となりましたよー

新特典 お誕生月サービスとは?

新特典としてお誕生月サービスというのが導入されるようです。

お誕生月サービス
お誕生月に楽天市場・楽天ブックス利用でポイント ×1倍 上限2000ポイント

この新サービスを活用し、年会費の元は取れるのか⁉
以下のように利用できる方は年会費の元が取れます(必見)

楽天市場・楽天ブックスでお誕生月に22万円分買い物する

楽天市場でのゴールドカードご利用特典ポイント(お誕生月サービス) ×1倍
220000円 × 1% = 2,200円

えとうさん
えとうさん
1か月に22万はなかなかぶっ飛んでるよー

あれ?よく見たら「上限2000ポイント」ってなってます。
ということは、お誕生月にいくら使っても年会費の元は取れないことになりますね

えとうさん
えとうさん
いや年会費の元取るの無理やないかーい

通常カードか、それともプレミアムカードか

ゴールドカードの強み

さて、もう一度ゴールドカードについて見直しておきましょう。
改悪によりポイント還元率は通常カードと同じになるということですが、ゴールドカードの強みは残っていないのか。

ゴールドカード特典

①国内空港ラウンジ利用 2回まで無料
②楽天ETCカードが無料

上記2点となるもようです。ちなみに・・・

②楽天ETCカード無料は、
ゴールドカードでなくても、楽天PointClubの会員ランクがプラチナ会員またはダイヤモンド会員の方は無料になるそうです。通常カードでも無料になりそう…

えとうさん
えとうさん
さよならゴールドカード

楽天プレミアムカードについて

楽天プレミアムカード特徴6選

①年会費11,000円
②楽天市場でのポイント還元率+2%
③お誕生月サービス
④国内空港ラウンジ無料
⑤プライオリティ・パス無料
⑥カード付帯保険5,000万円(国内・海外)

楽天プレミアムカードを持つ人はこんな人

①年間 楽天市場で55万円買い物する人
(年会費の元が取れる人)

楽天市場でのプレミアムカードご利用特典ポイント 2%
550,000円 × 2% = 11,000円

②海外・国内旅行行きまくる人
(プライオリティ・パスや国内空港ラウンジ利用しまくれる人)

①②に当てはまる場合、プレミアムカードを検討してもよいかと思われます。

えとうさん
えとうさん
私は謹んで御遠慮申し上げたいです

まとめ

・楽天ゴールドカードの改悪によりポイント還元率が通常カード同じになった(色が違うだけのただ年会費取られるカードに変身)
・かと言ってプレミアムカードは敷居髙し

というわけで、私は楽天通常カードを申請しようと思います。
皆様のご参考になれば幸いです。

えとうさん
えとうさん
愛してるぜ楽天
ABOUT ME
eブログ
プライムビデオで映画やアニメが観るのが好きです。 「買ってよかったな」と思うものを紹介するのも好きです。 好きな言葉は「明日できることは明日やろう」です。 Twitterの方もやってますので、どうぞよろしくお願いします!
こちらの記事もおすすめ!